菓匠三全 萩の月
(宮城県仙台市)
知れば知るほど味わい深い
仙台銘菓「萩の月」
菓匠三全は、型にとらわれない、自由な発想から生まれた菓子を多く作っています。シュークリームから着想した「萩の月」もそのひとつです。名前の由来は、宮城県の花であるミヤギノハギ。フォルムは、昔、宮城県東部にあった原野の宮城野に浮かぶ月をモチーフにしています。生地には、制作当時に高級品だったカステラを使用。なかに詰まったカスタードクリームは、まろやかな味わいで、ふわふわ食感のカステラと相性抜群です。
菓匠三全 広瀬通り 大町本店
住所:宮城県仙台市青葉区大町2-14-18電話番号:022-263-3000
営業時間:9:00~19:00
定休日:元日のみ
「地元の元気プロジェクト」
Jリーグをパートナーに全国のまちで、地元のみなさんと対話しながら、一緒に汗を流して地元の元気づくりに取り組んでいきます。